今日【5月22日(日)】開催される東京ヤクルトスワローズ VS 横浜DeNAベイスターズ戦のテレビ放送/ネット中継/見逃し配信/無料中継情報から予告先発/当日の天気といった試合情報をまとめました。

ヤクルトスワローズ VS DeNAの試合情報 |2022年5月22日(日)
5月22日(日)は横浜スタジアムでナイターが予定されています。
試合開始は14:00開始予定、横浜スタジアムの開門予定は12:00~(Yデッキ開門11:30~)
2022年5月22日(日)横浜スタジアムの天気
予告先発
東京ヤクルトスワローズ:吉田 大喜
横浜DeNAベイスターズ:有吉 優樹
ヤクルトスワローズ VS DeNA 今日のテレビ放送(地上波/BS/CS)
今日のヤクルト対DeNA戦の試合中継について、まずはテレビ放送予定をまとめました。
地上波
S☆1 BASEBOLL「DeNA×ヤクルト」
BS
BS放送では今日の放送予定はありません。
CS
CS放送は「TBSチャンネル2」にて13:55~テレビ生中継
主音声:【解説】多村仁志 【実況】清原正博
横浜DeNAベイスターズの主催公式試合は基本的にCS放送「TBSチャンネル2」で完全生中継されています。

ヤクルトスワローズ VS DeNA 今日の無料ネット中継やラジオ生中継情報
今日行われるヤクルトスワローズ VS DeNAの試合中継は、一部無料でインターネット中継やラジオ生中継があります。
Paravi
Paraviでは、ドラマやバラエティ番組などと合わせて、横浜DeNAベイスターズの主催する公式戦を連日Live&見逃し配信しています。
通常は月額1,017円(税込)ですが、初回は2週間無料になっています。
⇒ParaviAmazon PrimeチャンネルのJ SPORTS STADIUM2022野球パック
J SPORTSオンデマンドのプロ野球パックでは、横浜DeNA・中日ドラゴンズ・広島東洋カープのオープン戦・公式戦の全主催試合がLIVE配信されています。
J SPORTSオンデマンド自体には無料体験などがありませんが、Amazon Primeチャンネルから視聴できる「J SPORTS STADIUM2022」には14日間無料体験があります。
通常は月額2178円(税込)ですが、初回は2週間無料になっています。
ニコニコプロ野球チャンネル
横浜DeNAベイスターズの主催試合はニコニコプロ野球チャンネルで無料視聴が可能です。
視聴には一般会員(無料)する必要がありますが、メールアドレスの入力だけなので簡単です。
ただ、無料会員には混雑時に画質が荒くなる、視聴者が増えると追い出されるといったメリットもあります。(追い出されても再度入室することは可能)
⇒ニコニコプロ野球チャンネルラジオ中継
今日のヤクルトスワローズ VS DeNAのラジオ生中継の放送予定はありません。
ヤクルトスワローズ VS DeNA 今日の有料ネット中継・見逃し配信
今日のヤクルトスワローズ VS DeNAのインターネット中継(有料)の紹介です。
ネット中継だと見逃し配信でゆっくり視聴することも可能です。
DAZN
DAZNでは、広島東洋カープの主催試合以外11球団のネット生中継と見逃し配信が視聴可能です。
阪神主催試合は生中継から5分ほど遅れてディレイ配信になります。
(ヤクルトファンにはあまり関係ありませんが、一部中日主催の巨人戦も配信されないこともあります。)
料金は月額3000円(税込)で、年間プランに加入すると年間27000円(税込)で3か月分が無料になります。
⇒DAZN(ダゾーン)公式サイトスカパー!番組配信
スカパー!番組配信は、スカパーに加入していると視聴できるネット配信でスマホやタブレットから視聴することができます。
スカパーのプロ野球セットに加入すれば、1軍公式戦はもちろん、2軍戦まで視聴することができます。
【スカパープロ野球セット】
基本料429円/月(税込)+プロ野球セットの4,054円/月(税込)で4,483円
J:COMオンデマンド
J:COMも月額6074円のスタンダードコースに加入すれば、J:COMオンデマンドで全12球団の全試合をスマホやタブレット、パソコンを使ってネット中継が視聴可能!
⇒【J:COM(ジェイコム)】公式サイト
まとめ
以上、【5月22日(日)ヤクルトVS横浜】今日のテレビ・ネット中継情報でした。

コメント