今日【5月24日(火)】開催される東京ヤクルトスワローズ VS 日本ハムファイターズ戦のテレビ放送/ネット中継/見逃し配信/無料中継情報から予告先発/当日の天気といった試合情報をまとめました。

ヤクルトスワローズ VS 日本ハムの試合情報 |2022年5月24日(火)
5月24日(火)は神宮球場でナイターが予定されています。
試合開始は18:00開始予定、神宮球場の開門予定は16:30~
2022年5月24日(火)神宮球場の天気
予告先発
東京ヤクルトスワローズ:サイスニード
日本ハムファイターズ:加藤 貴之
ヤクルトスワローズ VS 日本ハム 今日のテレビ放送(地上波/BS/CS)
今日のヤクルト対日本ハム戦の試合中継について、まずはテレビ放送予定をまとめました。
地上波
地上波放送では今日の放送予定はありません。
BS
BS放送では今日の放送予定はありません。
CS
SWALLOWS BASEBALL L!VE 2022
CS放送は「フジテレビONE」にて17:50~テレビ生中継
主音声:【解説】岩本勉 【実況】大川立樹
副音声:【解説】鶴岡慎也【解説】近藤祐司
フジテレビONEでは、ヤクルト主催試合を「SWALLOWS BASEBALL L!VE」として全試合完全生中継しています。
フジテレビONEを視聴するには、スカパーもしくはJ:COMといったケーブルテレビに加入する必要があります。

ヤクルトスワローズ VS 日本ハム 今日の無料ネット中継やラジオ生中継情報
今日行われるヤクルトスワローズ VS 日本ハムの試合中継は、一部無料でインターネット中継やラジオ生中継があります。
FOD
FODはフジテレビ公式動画配信サービスで、東京ヤクルトスワローズの主催全試合を試合開始10分前から試合終了まで完全生中継しています。
通常は月額976円(税込み)ですが、初回は2週間無料になっています。
⇒FOD公式サイトラジオ中継
今日の試合はSTVラジオにてラジオ中継が予定されています。
(北海道にお住まいの方は無料)
STVラジオ 1440kHz / 90.4MHz 17:55~試合終了まで
プロ野球 セ・パ交流戦 ファイターズLIVE
ヤクルト×日本ハム 実況中継(神宮)
【解説】森本稀哲
【実況】岡崎和久
ラジオ中継を聞く場合は、Radikoでスマホアプリやパソコンから聴くことができます。
(ラジオ中継の場合、お住まいの地域によっては日本全国のラジオが聞き放題になるラジオプレミアム【月額385円】の加入が必要となります)
ヤクルトスワローズ VS 日本ハム 今日の有料ネット中継・見逃し配信
今日のヤクルトスワローズ VS 日本ハムのインターネット中継(有料)の紹介です。
ネット中継だと見逃し配信でゆっくり視聴することも可能です。
FOD
東京ヤクルトスワローズの全試合主催を試合開始から終了まで完全生中継!
フジテレビ公式動画配信サービスなので、実況や解説などはCSフジテレビONEの「SWALLOWS BASEBALL L!VE」と同じ番組内容になります。
ヤクルト主催試合はおよそ半分なので70試合近くはFODに加入していれば視聴可能。
初回登録の方は2週間無料トライアルがあって、以降は月額976円(税込)になります。
FODでは見逃し配信も行っています。
DAZN
DAZNでは、広島東洋カープの主催試合以外11球団のネット生中継と見逃し配信が視聴可能です。
阪神主催試合は生中継から5分ほど遅れてディレイ配信になります。
(ヤクルトファンにはあまり関係ありませんが、一部中日主催の巨人戦も配信されないこともあります。)
料金は月額3000円(税込)で、年間プランに加入すると年間27000円(税込)で3か月分が無料になります。
⇒DAZN(ダゾーン)公式サイトスカパー!番組配信
スカパー!番組配信は、スカパーに加入していると視聴できるネット配信でスマホやタブレットから視聴することができます。
スカパーのプロ野球セットに加入すれば、1軍公式戦はもちろん、2軍戦まで視聴することができます。
【スカパープロ野球セット】
基本料429円/月(税込)+プロ野球セットの4,054円/月(税込)で4,483円
J:COMオンデマンド
J:COMも月額6074円のスタンダードコースに加入すれば、J:COMオンデマンドで全12球団の全試合をスマホやタブレット、パソコンを使ってネット中継が視聴可能!
⇒【J:COM(ジェイコム)】公式サイト
まとめ
以上、【5月24日(火)ヤクルトVS日本ハム】今日のテレビ・ネット中継情報でした。
今日からいよいよ交流戦が始まりますね。
新庄ビックボスとの対戦は非常に楽しみであります。
それにしても、普通は主音声がホームチームで副音声が対戦チームのOBとかで中継するのに、まさかの主音声も副音声も対戦相手のOBってフジテレビONEは本当にむちゃくちゃなことしますね(笑)

コメント