最下位からの巻き返しを狙う2020年の東京ヤクルトスワローズ。
ドラフトで引き当てた奥川選手の入団によってオフシーズンから例年よりも注目を集めています。
ヤクルト戦の中継は地上波ではほとんど放送されず、BSやCS放送のフジテレビ系列で中継されています。
しかし、フジテレビ系列では主催試合しか視聴できません。
この記事では、ヤクルト戦を1試合でも多くテレビやネットで視聴する方法や、キャンプ・オープン戦の中継情報まで紹介しています。

ヤクルトに関する中継情報を極めたい方はぜひブックマークを!
ヤクルト戦の中継情報
最近は、テレビの有料チャンネルを契約すれば、それに伴うオンデマンド放送がスマホやパソコンを使ったネット中継で見れて、ネットのオンデマンド放送に加入すればテレビにスマホ画面をキャストして見れるのでテレビ中継もネット中継もあまり変わりないのですが、わかりやすいように分けて紹介したいと思います。
ヤクルト戦のテレビ中継
2019年に無料で視聴できる地上波やBSで放送されるヤクルト戦は全31試合。
(半分近くは広島や関西のローカルテレビですが・・・)
どの球団も似たようなものですが、特にヤクルトは無料放送が少ない球団です。
テレビでヤクルト戦中継を見る選択肢は主に2つ。
スカパー!セレクト5(主催試合+阪神+巨人+横浜全109試合)・・・2409円
※「日テレG+・TBSチャンネル2・GAORA/スカイA・フジテレビONE」を契約
スカパー!に加入できない場合はJ:COMやひかりTVでの契約がオススメですが、ヤクルト戦全試合中継をテレビで見るとなると料金が少し上がります。
▼もっと詳しく▼
2020年東京ヤクルトスワローズ戦テレビ中継&チャンネルを徹底解説!
ヤクルト戦のネット中継
ネット中継だと、セ・リーグでは横浜DeNAの主催試合がニコニコプロ野球チャンネルで無料視聴できますが、それ以外は各放送サービスの「無料お試し期間」を駆使するぐらいしか無料で見る方法はありません。
先程紹介したスカパー!プロ野球セットに加入すると追加料金なしでオンデマンド放送があるのでスマホやパソコンでネット中継が見たい場合でもスカパー!プロ野球セットが一つの選択肢です。
それ以外に考えられるのは下記の2つの選択肢です。
DAZN・J SPORTS野球パック(プロ野球全試合)・・・月額2068円~3905円(税込)
DAZNやJ SPORTSオンデマンドは加入者の条件によって月額料金が違うので条件によっては月額2068円でプロ野球全試合のネット中継が楽しめます。
もちろん、どのサービスもテレビ画面で視聴することが可能です。
▼もっと詳しく▼
ヤクルト戦ネット中継“ある条件”なら2068円で12球団全試合視聴可能【2020年版】
ヤクルト2軍戦のテレビ中継&ネット配信
2軍戦のテレビ中継はほとんどありません。
巨人主催試合が日テレG+で配信されるのと、日ハムの2軍戦がGAORAでたまに放送される程度です。
ヤクルトの2軍戦中継は戸田配信が主体となるでしょう。
ヤクルト主催で戸田球場で行われる2軍戦はバックネットカメラとセンターカメラのみですが、Youtubeで無料視聴できます。
スポーツライブ動画配信サービス「イレブンスポーツ」も欠かせません。
2019年から始まったサービスですが、2軍戦の年間約600試合を無料でライブ配信しています。
西武・ロッテ・楽天・ヤクルト・DeNA・阪神・オリックス・ソフトバンク主催の2軍戦が視聴できます。
ヤクルトオープン戦のテレビ&ネット中継
2020年ヤクルトのオープン戦は15試合が組まれています。
ヤクルト主催試合はテレビ中継ならフジテレビONE。
ネット中継ならフジテレビONEsmart、FODプレミアムで視聴可能です。
ヤクルト主催以外のオープン戦中継は下記の通り。
ソフトバンク戦・・・まだ未定ですが、おそらくBSスカパー!
埼玉西武・・・フジテレビTWO
2020年の中継予定は発表されていませんが、例年DAZNのネット中継でもプロ野球オープン戦の一部試合が放送されているのでもしかしたらパ・リーグとのオープン戦はDAZNで視聴できるかもしれません。(わかり次第追記します)
▼もっと詳しく▼
2020年ヤクルトのオープン戦日程やテレビ・ネット中継&チケット情報まとめ
ヤクルトキャンプ戦のテレビ&ネット中継
これまでヤクルトの浦添キャンプは固定カメラによる浦添配信という悲惨な状況でしたが2020年にとうとうキャンプ中継が実現することになりました。
テレビ中継は週末のみでフジテレビONE。
ネット中継は平日のみでフジテレビONEsmartとイレブンスポーツで視聴可能です。
中継開始も10時or11時開始なので2020年の浦添キャンプは現地に行かないヤクルトファンもたっぷり楽しめそうですね!
▼もっと詳しく▼
【無料】2020年ヤクルト春季キャンプのテレビ放送&ネット中継情報を詳しく
2020年ヤクルトテレビ&ネット中継まとめ
2019年からヤクルトがDAZNの中継を抜けてしまったことでヤクルトファンにとってはヤクルト戦の中継を見るコストが上がってしまいました。
2018年なんかはDAZNにHuluで、ドコモユーザーなら2000円程度でプロ野球全試合カバーできてたんですけどね。
ただ2020年は本格的なキャンプ中継もスタートするようなので良しとしましょう。
後はヤクルト主催試合のテレビ解説に他球団のOBばかり呼ぶ悪癖が直ってくれればより最高です。
コメント