【ヤクルト勝利の方程式!?】青木×気合=坊主で過去のトラウマを思い出すファンも・・・

青木宣親

ヤクルトのベテラン青木宣親選手が後半戦が始まる前日の13日に、坊主頭になった姿がヤクルトスワローズの公式ツイッターにアップされました。

青木選手のこの姿にヤクルトファンからは、「似合いすぎて怖い」「真似したい」と言った声から、16連敗を喫した2019年を思い出す声も。

スポンサーリンク

ヤクルトファンの反応

2019年の大型連敗を思い出すファンも・・・

2019年と言えば、青木選手が約30年ぶりに坊主になって話題になったあの年です。
青木選手が坊主になった時にはすでに11連敗を喫していて結局16連敗のセリーグ記録タイまで伸びてしまって6月にはシーズン終了になった年ですね。

青木が坊主になり、坂口とバレンティンは塩を撒き、村上は体に塩をすり込んでチーム全体が何かに取り憑かれた雰囲気になってましたね(笑)

あれから確か春季キャンプの時も青木選手が坊主だった時があったような?
定かではないですが、2019年からたまに青木選手が坊主になることがあります。

中の人
中の人

個人的には気合が感じられて最高です!(笑)
まだ後半戦はスタートすらしていませんが五輪組も合流して、エキシビジョンマッチも最後が微妙でしたが調子も良く2軍も打撃好調でいい雰囲気で臨めそうですね。

ランキング参加中♪

気が向いたらクリックしてもらえると、中の人の更新意欲がちょっぴりUPします(笑)
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ     

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
この記事を書いた人
燕ぼっち

幼い頃に飲み物のヤクルトをきっかけにヤクルトファンに。ファン歴は20年以上だが、神宮球場にはあまり行ったことがない。現地よりもテレビ観戦派のおっさんである。

燕ぼっちをフォローする
青木宣親
スポンサーリンク
燕ぼっちをフォローする
燕ぼっちの応燕ブログ〜東京ヤクルトスワローズのファン日誌〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました