5月31日(火)対ロッテ戦は1-0でスミ1すわほー!
すわほー?
今の状態のロッテはまさに中日?阪神だわ!
勝てれば全然良いけど、投手力が高いから貧打戦になって負けた時のダメージがデカいやつ。
ただ今のヤクルトはそんな試合にも対応できるぐらい投手陣も充実しているのである。笑#swallows
— 燕ぼっち (@tsubame_botti) May 31, 2022
貧打戦ってほどでもなく、程よくヒットも出ていましたがまあ勝てて良かったです。
特にサイスニードはここ最近ずっと好投していながらもなかなか勝ちが付かず(試合は勝ってましたが)な状況が続いていただけに良かったですね。
マクガフ投手も神宮でこの前の嫌な流れを払拭できたのではないでしょうか?
タイトルの件は、つばみとロッテのマスコット「マーくん」の物語ですね。
これまでの詳細はこちらの記事で。
参考記事:【恋多き燕】つばみの恋愛遍歴とキレッキレのダンスをまとめてみた。
今年は神宮にマーくんがやってくるということで仕掛けていたみたいです。
控室にはこんなものが…!?????????#chibalotte #swallows pic.twitter.com/vHQeVqDBuY
— マーくん(千葉ロッテマリーンズ) (@chibalotte_mar) May 31, 2022
マーくんが神宮に来たら、
つばみは当然のように…#chibalotte#swallows pic.twitter.com/A9loIAnBEL— よっしー (@yossy134) May 31, 2022
交流戦ロッテ戦、年に一度の風物詩ですね。
つば九郎とパン喰い競争と合わせてこういったエンタメで笑えるのもヤクルトファンの特権です。
2022.05.31@神宮
宗教上の理由で絶対にマーくんが参加出来ないパン食い競走(結局見つめ合って引き分けに終わる)#swallows #つば九郎#chibalotte #マーくん pic.twitter.com/58Q0tCGgx4— みずきち?? (@_3zk28me_) May 31, 2022
5月31日(火)対ロッテ戦の燕ファンの反応
メジャー戻れるほどの力はないし、長くヤクルトに残りそうや
アメリカにミスド1店舗しかないから日本で餌付けしておこう
いつからこんな投高のチームなった?
それで打点王だよね
打点乞食のプロだったよ
叩きつけてのセカンドゴロとか芸術
3-1 中2
4-1 投安
2-0 2四球
4-1 左本
3-1 投安
1-1 中2
ええやんけ
濱田の打は魅力だわやっぱ
ファーストもできれば最高なんだけど
これでまた、ついうっかり生え抜き野手を大成させちゃったり、
大当たり外人連れてきちゃったりしたら
【黄金期】を超えて【時代】が来てしまうのではないか
負けた次の試合の集中力が凄い
3割は選球眼悪いから難しいだろうなぁ
でもよく振れてるから20本は期待できるかも
引用元: ・やくせん ヤマダダイスキ
コメント