ヤクルト2023年春季キャンプメンバー振り分け発表!ファンの反応は?

キャンプ

ヤクルト2023年春季キャンプの1軍・2軍メンバー振り分けが発表されました。
3連覇を目指す東京ヤクルトスワローズの2023年シーズン。
新人選手や新外国人助っ人など、新戦力に注目しているヤクルトファンは多いでしょう。

▼関連記事▼
【完全網羅】2023年ヤクルト春季キャンプ情報が3分で丸わかり!日程や場所、中継情報はもちろん選手のスケジュール把握法まで紹介

この記事では、春季キャンプのメンバー振り分けと、気になった部分をネット上のヤクルトファンの反応を交えながら紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ヤクルト2023年春季キャンプメンバー振り分け

【1軍】
《投手》
11 ケラ12 石山 泰稚14 高梨 裕稔15 山下 輝17 清水 昇19 石川 雅規20 木澤 尚文21 吉村 貢司郎29 小川 泰弘34 田口 麗斗40 市川 悠太44 大西 広樹45 小澤 怜史47 高橋 奎二48 金久保 優斗52 尾仲 祐哉53 長谷川 宙輝54 サイスニード61 久保 拓眞62 竹山 日向63 ピーターズ99 エスピナル

《捕手》
27 中村 悠平32 松本 直樹33 内山 壮真57 古賀 優大

《内野手》
00 奥村 展征1 山田 哲人6 元山 飛優7 長岡 秀樹13 オスナ39 宮本 丈50 北村 恵吾55 村上 宗隆60 武岡 龍世66 三ツ俣 大樹71 赤羽 由紘

《外野手》
0 並木 秀尊4 丸山 和郁9 塩見 泰隆23 青木 宣親25 サンタナ

【2軍】
《投手》
16 原 樹理18 奥川 恭伸24 星 知弥28 吉田 大喜35 杉山 晃基38 梅野 雄吾41 柴田 大地43 山本 大貴49 成田 翔56 坂本 拓己64 大下 佑馬67 嘉手苅 浩太69 今野 龍太012 近藤 弘樹013 山野 太一014 鈴木 裕太015 沼田 翔平017 丸山 翔大019 下 慎之介

《捕手》
30 西田 明央022 松井 聖023 橋本 星哉

《内野手》
3 西浦 直亨5 川端 慎吾10 荒木 貴裕36 西村 瑠伊斗46 太田 賢吾59 小森 航大郎65 松本 友

《外野手》
31 山崎 晃大朗42 澤井 廉51 濱田 太貴024 岩田 幸宏

春季キャンプメンバー振り分けのポイント&思うこと

それでは、2023年春季キャンプメンバー振り分けを見て思ったことや、ネット上の反応などを紹介していきましょう。

奥川投手は2軍キャンプからスタート

まず、2023年春季キャンプメンバー振り分けで話題になったのが奥川投手のキャンプ振り分けです。

今シーズンは保存療法を選択して、復活を目指す奥川投手。
結果は2軍スタートとなったものの、ヤクルトファンは無理をさせる必要はないといった意見が大多数です。

竹山投手の1軍抜擢

去年プロデビューを果たした竹山投手の1軍スタートも話題になりました。
昨年見た時は、ボールに力があって識者の評価も高い竹山投手ですがやはり高津監督もかなり期待しているのがわかりますね。

新人選手は二人が1軍メンバー入り

新人選手では、ドラフト1位の吉村投手と5位の北村内野手が1軍メンバー入り。
あれっ、3位の沢井選手は?と思ったけど、山崎選手や濱田選手が2軍メンバーと考えると妥当か~。

そして、安定の2軍スタートな太田選手。
個人的には打撃は悪くないと思うんだけどな~。

ヤクルト2023年キャンプメンバー振り分けまとめ

そんなこんなで今年もキャンプインのシーズンが近づいてきましたね。
とにかく久しぶりにまた野球が楽しめるとあって、早速スカパーのプランをプロ野球セットに変更しようと思っております。

ランキング参加中♪

気が向いたらクリックしてもらえると、中の人の更新意欲がちょっぴりUPします(笑)
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ     

この記事が集中したらいいね!
最新情報をお届けします。
この記事を書いた人
燕ぼっち

幼い頃に飲み物のヤクルトをきっかけにヤクルトファンに。ファン歴は20年以上だが、神宮球場にはあまり行ったことがない。現地よりもテレビ観戦派のおっさんである。

燕ぼっちをフォローする
キャンプ
スポンサーリンク
燕ぼっちをフォローする
燕ぼっちの応燕ブログ〜東京ヤクルトスワローズのファン日誌〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました