プロ野球が開幕してぼちぼち日数が経過しました。
毎日更新しようと意気込んでみたものの、なかなかそうもいかないものですね~。
ヤクルトは現在借金1でまずまずのスタートを切っていると思います。
さて、1軍だけでなく2軍戦も始まっていて昨日は大雨の中で奥川投手が登板したことが話題になっていましたね!
ということで、今日は久しぶりに姿を現した助っ人外国人マット・クック投手の話題です(笑)
クック投手の基本情報などは、以前まとめた記事があるので気になる方は見てください。
クック投手が2軍ロッテ戦に登板!1回を0封
日本の野球に早く慣れるためと、助っ人外国人選手の中では1番最初に来日をしたクック投手。
勤勉な人柄が垣間見れたので、個人的に期待をしていたのですが沖縄キャンプで2回5失点と炎上してから急に行方不明に・・・。
スポーツ紙にも話題がほぼ出ていなくて、唯一見つけたのは新型コロナの影響で開幕に来日するはずの家族が日本に来れなくなったという記事。

まさか、勤勉ぶりはフェイクでアルメンゴのの二番煎じか?
なんて疑いの目で見ていたのですが、無事に二軍登板を果たしたようです。
神隠し疑惑が上がっていたヤクルト2番手クック。 pic.twitter.com/TAepqCJaIH
— ツバメinfo2 (@tsubame_info_2) June 30, 2020
実戦登板は炎上した2月以来ということでしたが、1回0封。
ストレートの最速は149キロを記録していましたね。
クックさん落ちるボールは良さげ pic.twitter.com/xlSz5Dk5V7
— Shu (@Shu82384555) June 30, 2020
と言っても、投げたのは7球で被安打1なのでさすがにこれだけじゃまだ何とも言えないですね(笑)
ただきちんと投げれる状態になっているみたいなのでホッと一安心です。
クック投手は先発になるのか?リリーフになるのか?
現在プロ野球は特例2020で外国人選手枠が増枠になっていて4人から5人になってます。
ベンチ入りできるのは4人までなので、野手はエスコバー、先発陣はスアレスとイノーア、リリーフはマクガフで現状は進んでいます。
この特例を巡っては、投手4人で野手1人の一択しかできないヤクルトはシーズン中に野手を補強しても意味ないので、特例によって最も割を食う球団と言われています。
まあでもクック投手が計算できるようになれば、先発でもリリーフでも柔軟に組み込めそうです。
どちらかと言えば今シーズンはリリーフ陣がヤバそうなので、リリーフに回ってしっかり抑えてくれるとありがたいんですけどね。
2軍戦はイレブンスポーツで視聴できる
ヤクルトの2軍戦は去年までは戸田配信&イレブンスポーツで無料視聴できましたが、2020年からはイレブンスポーツのみになってしまいましたね。
イレブンスポーツは毎日1試合は無料放送されるみたいですけど、奥川投手が登板する日のヤクルト戦は有料になるパターンのやつっぽいですね(笑)
詳しくは下記の記事でも紹介していますが、月額980円は微妙ですよね~。
【関連記事】
コメント