2020年3月1日からイレブンスポーツの有料化が決定してしまいました。
元々サービスが始まった当初から将来的には有料化すると言われていましたが、昨シーズン終了後に有料化に関して何の発表もなく2020年のキャンプ中継がスタートしました。
「あれっ、もしかして今シーズンも無料で見れるんじゃないの?」
なんて思っていたプロ野球ファンは案外多いと思います。
自分もそんな淡い期待を抱いておりました・・・。
こんなことならもっと広告踏んであげれば良かった!
ただ一部無料で視聴できる試合もあるそうなので、この記事ではイレブンスポーツの有料化についてプロ野球ファンの反応などを合わせて紹介したいと思います。
これまで気軽に観戦できなかったプロ野球ファーム戦を無料配信してきましたが今シーズンよりサービス充実化を目的としたプレミアムサービスを開始させて頂きます。
プレミアム会員は650試合のライブ及び見逃し配信が視聴可能です。1日1試合は引き続き無料配信をします!
詳細はhttps://t.co/v5lWDpxjxB pic.twitter.com/w54U1dgymw— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) February 21, 2020
イレブンスポーツの有料化は3月1日から!
俺たちの味方だったイレブンスポーツさんもついに有料化ってマジか…
— 背筋ピン子@ちなヤクお兄さん (@pinko_dayo0213) February 21, 2020
イレブンスポーツの有料サービス「イレブンスポーツ プロ野球プレミアム」の提供は3月1日からスタートするようです。
下記チームの2軍戦主催試合が月額980円(税別)で視聴できます。
【パ・リーグ】
・埼玉西武ライオンズ(一部試合を除く)
・福岡ソフトバンクホークス(一部試合を除く)
・東北楽天ゴールデンイーグルス
・千葉ロッテマリーンズ
・オリックス・バファローズ
【セ・リーグ】
・阪神タイガース
・横浜DeNAベイスターズ
・中日ドラゴンズ
・東京ヤクルトスワローズ
年間で約650試合が視聴できるようです。
有料化にはなりましたが、試合が開催される日は1日1試合だけ無料のライブ配信も行われるようなので“完全有料化”でないのはファンとしては嬉しいですね。
1日1試合の無料中継がどの試合になるのか?はおそらく試合前日とか直前に決まるものと思われます。
月額980円は価格設定としては微妙かも・・・
個人的に言えば、果たして月額980円で2軍戦を見たいと思う人がどれぐらいいるのか?という部分がちょっと疑問ですね。
例えばパリーグだけだったら1軍戦でも月額500円以下だし、ドコモユーザー限定ですが、あのDAZNでも月額で1000円ぐらいです。
▼関連記事▼
プロ野球ネット中継“ある条件”なら2068円で12球団全試合視聴可能【2020年版】
イレブンスポーツの有料化について、そもそも無料なのがおかしいくらいのレベルだったのにこんなに文句言える人がいるんだなって
— かぼ@Deファン (@F6T1L7cWM5bI8CA) February 22, 2020
さすがに無料で続けられるサービスではないとは思っていたものの、月額980円となると急にシビアな目になってしまいます(笑)
イレブンスポーツが今の不安定さで有料化したら暴動起きるって意見を見て
確かになあ…って思った
公式サイトのサーバーを強化するとか、人員とカメラを増やすとか
有料化する準備がまだ整ってないなとただキャンプの視聴者より二軍戦の視聴者の方が少ないし
サーバーを強化したとてという事もある— どらせん1586 (@deep_superflare) February 13, 2020
まあ見逃し配信など機能面も充実するみたいなので、さすがに現状の内容よりはマシになると思いますが、少数精鋭がイレブンスポーツの生命線でもあるので人員やカメラ機材などは増えないような気がします。
個人的には、クロームキャストとかFire TV Stickでテレビ対応するなら考えようかなと思っています。
>イレブンスポーツ有料化
これはむしろ当然の流れじゃなかろうか。
有料化で喜びのあまり踊りを踊ったりはしないけど、
潰れて跡形もなくなるより1万倍マシ。
よくぞ採算が取れるメドがつくまで無料でがんばったと思うよ。— あきつらB (@akitsura_b) February 21, 2020
確かに有料化を発表した途端に手の平返しは良くないですよね。
少なくとも昨シーズンから2020年のキャンプまで、無料の恩恵を受けた人は自分も含めてたくさんいると思うので。
イレブンスポーツ有料化まとめ
ヤクルトファンからすれば、DAZNにヤクルト中継が加わったのでFODプレミアムとか契約していた人はその分の費用をイレブンスポーツに回せばそこまで出費に変化はないかもしれませんね。
またヤクルトの2軍戦で言えば、奥川投手が投げる試合とかが無料視聴可能だったら最高ですが、さすがにそれは期待しすぎですかね。
プロ野球ファーム中継を行なうイレブンスポーツ。今季から有料化。ま、そらそらよ。実況付きだし。でも見たい。
月額980円ね。画質を良くしてくれたり、もうちょっと安くしてくれりゃー加入に踏み切るで。— 聴取率調査 (@fire_wanda_) February 22, 2020
おそらくほとんどのプロ野球ファンは、これまで無料中継を続けてくれた感謝から月額980円でも暖かい目で見ていると思いますが、その気持ちが薄れてしまった時にイレブンスポーツの正念場が訪れるような気がします。
コメント